ミカン
- 2016.01.26
今年に入ってから寒い日が続いています。 インフルエンザも流行りつつあるようです。 風邪の予防に良いとされているミカン、みなさん食べていますか? 昔、家の隣のおばあちゃんが風邪の予防のために毎日何年もミカンを食べているって話を聞いて、友達に話したところ、その友達がある日風邪を引いて寝込んでしまい私の話を思い出してミカンを一袋食べたそうです。 結果は気持ち悪くなって大変だったそです・・・予防でって言っ […]
今年に入ってから寒い日が続いています。 インフルエンザも流行りつつあるようです。 風邪の予防に良いとされているミカン、みなさん食べていますか? 昔、家の隣のおばあちゃんが風邪の予防のために毎日何年もミカンを食べているって話を聞いて、友達に話したところ、その友達がある日風邪を引いて寝込んでしまい私の話を思い出してミカンを一袋食べたそうです。 結果は気持ち悪くなって大変だったそです・・・予防でって言っ […]
今回のテーマは「名刺」 これまで名刺と言えばビジネスマンの必需品でしたが、今はママ友名刺、友達名刺、「つかみ」抜群ユニーク名刺など仕事以外でも名刺は多く使われているようです。 名刺の起原はいろいろな説があるようですが、一般的なものは中国を発祥とるす説です。まだ紙のない時代、名刺は竹を割って作られ、そこに自分の名前を書いて使っていました。 この竹のことを『刺』と呼んでおり、名前の書かれ […]
今回のお勧めアプリは、Android版の「Smart Tools – ツールボックス」です。 日曜大工や、DIYをやられている方なら、自宅にツールボックスを持っていて、ノコギリやドライバー、レンチやスパナなどの道具と、物を測る定規や分度器、水平器などの各種測定器もお持ちだと思います。 そんな、日常でも使えそうな、測定器を網羅したアプリがあります。 スマートフォンに内蔵してある各センサを […]
新年明けましておめでとうございます。 今年も皆様に於いては良いお年でありますように。 今年の干支はサル年ですが、以前から猿を「申」と表すのが不思議でした。 少し調べてみるとやはり中国が起源でした。 日本には、江戸時代に伝来し、農業用語で干支の十二支は 農作業を行う段階的なカレンダーの役割をしていたらしいのです。 干支の「申」は動物の猿とは全く関係無いらしく […]
メリークリスマス!!そして早い方だと明日から年末年始のお休みでしょうか。 とっても幸せ感がでているので、画像からポリゴンに変換をかけて祝って(?)みました。
なんだかんだと理由をつけて、酒を飲みたい輩にはうれしい季節です。 暮れから新年にかけては、横手によくこんなに人がいたなあ と言うぐらい、 夜の街に酔っぱらいが溢れています。大概の場合、私もその中の一員なのですが・・・ なぜだか、その時のことを覚えていないことがありまして、あとでみんなに迷惑をかけた真実を知らされることになります。大げさに言うと、長い間築き上げてきた信頼が音をたてて崩れてしまうのです […]
各メーカー、各企業が色々な機材を開発・生産できるようになり、同時に今までは専門職でしか行う事ができなかった加工や作成が一般家庭でも行う事ができるようになりました。 古くは紙焼きのコピーから。昔は『コピー技士』という職業があり、コピー機とセットでその技士さんがコピーを行っていたというお話を以前ラジオで聞きました。 最近では3Dプリンタとかでしょうかね。それこそ専門の機材と材料ですが、個人で購入する事 […]
雪がふりました! タイヤ交換も無事終え、いよいよもって冬到来です。家の中ではまだハーフパンツですけどね。 クリスマスや年末・新年の事も気になり始める時期ですし、今回はcanvasを使って降雪&隠しメッセージのウェブカードを作成してみました。 20秒ほどじっと眺めていただければ、全文が見えてくると思います。 *インターネットエクスプローラーver.9(IE9)以下だと表示が厳しいかもれませ […]
秋!野球のテレビ番組がなくなった先日、セントラルリーグCS ヤクルトと巨人の試合をテレビで見た。もともと、野球が大好きという訳でもなく、ルールもあまり知らない、最近、夏の夜はいつも野球しか見る番組がないので、それ見ながらビールを飲んでる、昔の頃は巨人ファンだといって笑っていたが、最近は巨人に興味なし、逆に“巨人負けろ!”と心の中で祈りながらテレビを見ている夏だった。だから今回のヤクルトと巨人の試合 […]
福ちゃんです。 秋田といえばでググると 秋田美人、秋田犬、なまはげ、あきたこまち、きりたんぽ、なんて言葉がヒットしますが、なぜ秋田には美人が多いかというと諸説ありまして、 ①日照時間が少なく、肌の色が白い ②佐竹氏美人移動説 関が原の戦い後、西軍に所属していた当時茨城にいた佐竹氏が秋田へうつってきたのですが、その際に領内の美人を全員秋田へ連れて行ったから美人が多い ③秋 […]